児童発達支援事業
こどもたちの笑顔と可能性のために
主に就学前のこどもたちを対象に、日常生活に必要なスキルの向上や就学に向けての準備等を支援していきます。
こどもの発達や現在の力、学びの特性に合わせた療育を行います。楽しみながら学び、できた事への達成感・自信に繋がる支援を目指します。スモールステップを重ね、目標達成に向けて保育園・幼稚園と連携を取りながら支援していきます。言語聴覚士による「ことばクラス」もあります。
また、お子様のについての心配事や悩み事等のご相談にも応じています。
こどもの発達や現在の力、学びの特性に合わせた療育を行います。楽しみながら学び、できた事への達成感・自信に繋がる支援を目指します。スモールステップを重ね、目標達成に向けて保育園・幼稚園と連携を取りながら支援していきます。言語聴覚士による「ことばクラス」もあります。
また、お子様のについての心配事や悩み事等のご相談にも応じています。


ご利用案内ご利用料金教室内容
対象者 | 在宅児・保育園児・幼稚園児 |
---|---|
ご利用時間 | 午前クラス:10:00〜11:30
午後クラス:13:30〜15:00 |
対象地域 | 菊陽・大津・菊池・合志・熊本市北部 |
ご利用までの流れ | 相談・見学 → 契約 → ご利用 |
※見学は事前の申し込みが必要です。ご相談下さい。
※ご契約には、『受給者証・印鑑』が必要です。
1回(90分) | 622円 |
---|---|
送迎加算 | 54円(片道) |
AMー月・火・水・木・金ー |
PMー月・火・水・木ー ー金ー |
※定員は1日あたり10名です。
スタッフ紹介

岩根 香澄 – イワネ カスミ –
こども発育支援センター えるぴあ 主任保育士 児童発達支援管理者 えるぴあで就学前の子ども達の支援を行っています。 保護者の悩みに寄り添い子ども達の成長を支えていきます。
施設「えるぴあ」

住所 熊本県菊池郡菊陽町原水5651
TEL 096-233-2833
FAX 096-234-6007
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日は開所しています
ブログ
♡児発♡ やっぱり外が好き!
こんにちは!えるぴあ 児発です。五月晴れの気持ちいい日が続きましたね。 今週はえるぴあ園庭や色々な公園で外遊びを楽しみました。たんぽぽ、しろつめくさ、おおいぬのふぐり、すみれ、すぎなになずな…色々な花や緑の草に触れ、あり […]
児発😊フィールダー活動
こどもの日(*’▽’) 児発フィールダー活動!! 《ピザ窯でピザ作りを楽しみましょう》 天気も良く、青空食堂で楽しもう💛💛 ピザ作りたのしみぃ~と走って園庭へ集合してくれたお友達(*^^*) 親子 […]
えるぴあ フィールダープロジェクト❣
今年度より祝日活動の内容を若干変更して、【えるぴあフィールダープロジェクト】を行います!! 本日の活動【親子運動・・遊びを交えた運動で色々な動きを体験しよう】 キャロット整骨院をされており、Npo法人クラブ菊陽でこども達 […]
♡児発♡ 4月の活動
こんにちは!えるぴあ 児発です。春の心地よい季節、えるぴあはシロツメクサやタンポポの綿毛で緑と白のじゅうたんが綺麗です。こども達は「いっぱいあるね!」と嬉しそうにタンポポ吹きを楽しんでいます。一つ進級して「お兄ちゃんにな […]
令和3年度自己評価結果の公開(えるぴあ)
保護者の方からの評価集計表です。 自己評価表です

3月30日消防訓練🧯🚒《えるぴあ・セカンド・サード・ぽると》
えるぴあでは、年に2回消防訓練を実施しています。 普段はセカンド・サードの子どもたちが学校のある時間帯に行っているのですが、今回は消防士の方に来て頂き、子どもたちも一緒に避難訓練、消火訓練等に取り組みました✨   […]