県庁のイチョウ
今日は県庁にて朝から研修企画部会来年度から研修のやり方が変わります。そのため、9月に厚生労働省の国研修…
今日は県庁にて朝から研修企画部会来年度から研修のやり方が変わります。そのため、9月に厚生労働省の国研修…
(さらに…)…
今日の熊本はとても寒い1日でしたね。天気も、雨が降ったと思ったら晴れてきたり…。健康だ…
先週の衣装作りに引き続き、今日はハロウィンの小物を作りました!絵が得意なK君にお願いして、ダンボールに…
2018 Autumnコレクションえるぴあのクラフト教室こども達の楽しい毎日と明…
今日はえるぴあのスタッフの腰痛防止の為に研修を行いました。毎日こども達の支援を一生懸命に頑張っていただいて…
熊本県より熊本県サービス管理責任者養成研修会の講師として、厚生労働省主催の指導者養成研修…
肥後銀行泗水支店様のご厚意でえるぴあのこども達の作品を約1ヶ月間も展示していただきました。…
2018 えるぴあ夏祭りを7月16日海の日に開催させていただきました!この日までに、えるぴ…
今年もマルキン食品さんから7月10日に納豆をこども達にたくさんいただきました。毎年ありがと…
平成30年度熊本県サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者研修の企画会議が始まりました。今年度も…
えるぴあ通信第71号を発行しました。こども達の楽しい毎日と明るい未来をサポートし…