祝日活動〜白川わくわくランドへ行こう!✨〜
白川は熊本中北部を流れる一級河川です! 白川を通して水の環境を知り、白川はどんなところで何の生物が…
白川は熊本中北部を流れる一級河川です! 白川を通して水の環境を知り、白川はどんなところで何の生物が…
みなさんこんにちは♪ 今日は、「物の居場所」作り!物をカテゴリー別に分けたり、机の周りを使いやすく片付けたり……
イベント ブログ 児童発達支援 学童 放課後等デイサービス 生活介護
ご興味がある方、是非聞きに来てください‼️こどもたちの未来に、お手伝いできる方募集中❤️…
9月1日は「防災の日」でしたね。えるぴあサードでは1日から8日まで防災週間を設け、活動しました。1日は…
先日サードにてベルマークの仕分け箱を作りました。その牛乳パックで余った部分を使い、火曜日のSSTクラスにて…
えるぴあサードでのSDGs活動の取り組みとして、ベルマークやインクカートリッジ集め、近隣の学校に寄付することに…
先週から気になっていた、サードの近所のゴミ置き場。放置ゴミが置き去りにされ、持ち主が現れない様子。水曜…
今日はふれあいの森公園にてデイキャンプを行う予定でしたが、雨の予報が出ていましたので、急な雨に備えてえるぴあ内…
毎年恒例となってきたタイダイ染めの活動。今年の夏も各家庭でTシャツを準備して頂き、どんな色になるのか楽…
暑い!とにかく暑い日が続いてますね:(´ཀ`」 ∠): ただ、えるぴあのこども達は、そんな暑さに負けず元気いっ…
夏休みもいよいよ後半戦。今日の活動は、巨大シャボン玉作りにチャレンジです!!針金ハンガーと毛糸を使って、オリジ…
今日はえるぴあSDGsの日ということで午前中は地域清掃活動をしました!!約1時間程清掃活動をしました!…